0790-42-0606
kanazawaoffice@gmail.com

社会福祉法人運営支援

経験豊富な行政書士が、社会福祉法人の運営をトータルサポート。煩雑な法的手続きから監査対策まで、あなたの負担を軽減します。

ご相談はこちら

福祉の現場を支えるサポート

社会福祉法人の責務として、利用者さんやお子さん方のために日夜奮闘しておられる皆様、ありがとうございます。皆様の真摯な取り組みに敬服致します。

社会福祉法人は、その高い公益性から、社会福祉法の強い規制を受けます。法人運営は極めて厳密な手続きを求められ、現場の皆様の大きな負担となっているのではないでしょうか。この手続きに掛ける時間と労力を節減できれば、もっと利用者さんやお子さん方のために時間と労力を使えます。

当事務所グループにおいて社会保険労務士法人ビジネスサポートがあり、社会福祉法人の労務関係処理や労務問題についても総合的に対応ができますので、お役に立てるものと考えております。

提供サービス

📝

定款変更手続

定款は法人運営の基礎を成すものであり、社会福祉法により厳密な手続きが定められています。理事会決議、評議員会決議を経て所轄庁の認可を受けるまでの手続きを確実にサポートします。

📋

定款細則変更手続

定款で定めた内容を実際に運用するために必要な定款施行細則の整備を支援します。平成29年の社会福祉法改正に対応した細則への見直しも対応します。

👥

役員選任・就任手続

理事会での役員候補者選定から、評議員会での選任、就任手続きまで一貫してサポート。監事同意や特殊関係者の確認など、見落としがちなポイントもしっかりチェックします。

📊

理事会・評議員会

招集通知の作成から議事録作成まで、理事会・評議員会・評議員選任解任委員会の運営をサポートします。必要事項の漏れがないよう、細部までチェックします。

🔍

指導監査対策

行政による指導監査は気の重いものです。施設運営や職員処遇関係等も含めてサポート。保育園と関わって30年の経験を活かしたアドバイスを致します。

当事務所の強み

行政書士と社会保険労務士のグループ連携による総合支援

当事務所グループの社会保険労務士法人ビジネスサポートと連携し、法務面と労務面の両方から社会福祉法人を総合的にサポートします。手続き対応から労務問題解決まで、ワンストップのサービスで皆様の負担を軽減します。

  • 法務・労務の両面からの総合的サポート
  • 社会福祉法改正への対応支援
  • ガイドラインに沿った規定内容の点検確認
  • 指導監査対応/li>
  • 職員の労務問題解決と労務管理の最適化

法人運営の煩雑な事務処理に時間を取られず、本来の福祉サービスに集中できるよう、専門的かつ実践的なサポートを提供します。

お気軽にご相談ください

法人運営の事務処理、行政の指導監査については、ぜひ当事務所をご活用ください。

お問い合わせはこちら